fc2ブログ

輸入車 外車 国産車 情報豆タンク

スーパーカーの裏側

ムルシエラゴ、あるある

ジャックナイフ型のカギに装備されているボタンを押してロックを掛けた時や、ロックを解除する時にピ~ロ~ピ~ロ~と音が出るのが正解です。
ドアロックは動いていてウィンカーも点滅するのに音が出ない。。。

あるある



こんな時はスピーカーの故障が疑われます。

ムルシエラゴではよくあるトラブルですが、640と670に多い気がするな~。
今回も670、お待ちいただいている方も670。
2台連続670。

作業時間30分~40分
部品代金29236円
工賃5400円
(税込)





  1. [ edit ]
  2. 未分類
  3. / トラックバック:0
  4. / コメント:0

牛小屋で

佐藤さんはたまたま近所に住んでいて仲良くなったカメラマン。





  1. [ edit ]
  2. 未分類
  3. / トラックバック:0
  4. / コメント:0

今日の牧場



ところで、この手の車に乗っている方々は流石にやってないと思いますが、最近、運転がうまい下手というより、マナーというか技術的にやばいな~と感じるドライバーが増えてる気がます。勿論、高齢ドライバーは別の問題。

夜なのにヘッドライトの不点灯
ハイビームのまま走ってる
車線変更の際にウィンカー出さない
車線割り込みや、進路を譲ってもお礼を知らない
明らかに遅い車両が高速道路の追い越し車線をずっと走ってる
高速道路、一般道でやたらに飛ばしてるが車の挙動に余裕がない



まあ、スーパーカーはほとんどの車両がまあまあうるさいので、これはこれで迷惑か(笑)
この時期のドライブは本当に気持ちいいと思いますが、巻き込まれ事故には気をつけて楽しんでください。
  1. [ edit ]
  2. 未分類
  3. / トラックバック:0
  4. / コメント:0

LP750-SVR


ハイ。
春のSVクーペに引き続き、先月にはロードスターが牛小屋にやって参りました。
SVRといってもDiabloのあれみたいにゴリゴリのレース車両ではありません。
SVの、RoadStar~
ってことです。

  1. [ edit ]
  2. 未分類
  3. / トラックバック:0
  4. / コメント:0

全モデル


12気筒、揃いました(笑)




ハイ。
という訳で、突然でしたが、初めてミウラをドライブさせて頂けました。

足回りがリフレッシュされているのを知らないで乗ったので、45年前にこんな良い足回りをしてたのか―!
と勝手に勘違いして感動しながら運転していましたが、10kmも走った頃にはこれは45年前の足じゃないし純正品の動きでもないと確信できるほど性能が良く、車両とのバランスがとても良い印象を受けました。

横置き12気筒が背中の後ろにありボディーも小さいので怖いな~と思っていましたが、ボディーからのキシミなどとくに感じられず、とても走りやすい車で言われているほど怖さを感じなく、ぐいぐい押してくる12気筒を堪能させて頂きました。
とにかく吸気音がすごい

次のパーキングからは、カウンタック5000クワトロバルボーレをドライブさせて頂けましたが、カウンタックにも意外な感覚だらけ。
このカウンタックの様に整備されている個体は全然、怖くないし乗りやすい車で、まあ、壊れるときは壊れるんでしょうけど、そういう心配はしないで大丈夫なんだな~と思いました。
最新だって壊れるときは壊れます。
ミウラよりも飛行機みたいは機械音が聞こえてきて、車体は重いかもしれないけど足回りの感じもよく、キシム感じも言われているほどせず、4輪でビシっと走っている感じ。
タイヤの感覚もちゃんと伝わってきます。
カウンタック世代のフェラーリには乗ったことがありますが、あれらより全然いいかも。

僕がミウラ→カウンタックを乗っているときはLP750SVRをドライブして頂いてましたが、最新の12気筒をどう思われたのでしょうか。

行き→LP750SVR
途中→ミウラ
次に→カウンタック
帰り→LP750SVR

モデルによって独特の景色や空気感があり、タイムスリップ的でとても楽しかったです。

ありがとうございました。
  1. [ edit ]
  2. 未分類
  3. / トラックバック:0
  4. / コメント:0

根本悠生くん


また勝ったみたいです・・・・

恐ろしい20歳・・・



  1. [ edit ]
  2. 未分類
  3. / トラックバック:0
  4. / コメント:0


NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY

プロフィール

Risuke Tashiro

Author:Risuke Tashiro
神奈川県川崎市でひっそり営業しています、有限会社WORLD IMPORTと申します。

自動車業界に入って29年、独立から27年が経ちました。

当時は旧車といわれる車種が好きでこの業界に飛び込んだのですが、現在ではランボルギーニ・フェラーリ・ポルシェ・アストンマーティンからロールスロイス&ベントレーなどの高級車を扱えるようになりました。
皆様の応援あっての事だと思い日々感謝しています。

有名ディーラーの様に豪華なショールームと言う訳ではありませんが「信用」「質」「サービス」を重んじて日々、努力しております。

http://www.world-import.biz/

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

« 2016 10  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

ブログ内検索


.