fc2ブログ
  • 2023_11
  • <<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • >>
  • 2024_01

輸入車 外車 国産車 情報豆タンク

スーパーカーの裏側

ひとりごと

森田さん、梅雨明けしたんですか?
最近ネタがないので外車のについてガタガタ言わせてもらいます。
今更何を聞いてもビックリしなかったのですが、フェラーリの灰皿が34100円にはやられました。
エスティマは7740円です。
怖いですね~
オートマをオーバーホールした場合、HONDAラグレイトもベンツE320アバンギャルド大差ありませんでした。
フェラーリのミッションオーバーホールで写真の76yカレラが買えます。
ふざけ過ぎですね~
そもそもフェラーリは最高の遊び車だから最高にふざけていていいんでしょうけどね。
フェラーリはとにかく高いです。
550マラネロのパワーウィンドスイッチ17600円
500GELゲレンデのパワーウィンドスイッチ5020円
大体2~3倍しますが価格の差はデザインや質感でしょうか。
いやいやはっきり言ってブランドってところですか。

ベンツで恐ろしいのは足回りでS・CLの足回りが逝ってしまったらそりゃ大変です。でもセルシオの足回りも同じようなもんでした。
HONDAラグレイトとベンツE320のオートマオーバーホールに大差はありませんでした。
テスタロッサのタイミングベルトは8800円
セルシオのほうが高かった?気がします。

意外に高くつくのはアメ車です。
ブレーキパット・Vベルトなどの消耗品はベンツ・ポルシ・BMWェと略同等。オルタネーター・エアコンコンプレッサー辺りはめっちゃ安く手に入るようになりましたね。
最近GT40がほしいな~

フェラーリとマセラティの部品価格が8/1から約8%上昇します。
怖いですね~

ポルシェ本国から旧911のパーツ供給は引続きしてもらえますが、なんと定価でしか出さない強気です(一部省く)
怖いですね~

最近何処の国とは言えませんが、偽物外車パーツが出回っていますがどのなた被害に会った人いますか?
偽者って言っても使えないほどではなさそうなので一度試してみたいなと思っていますがドンだけ偽者なんでしょうかね?
あの国は偽物しか作らないのでしょうか?








  1. [ edit ]
  2. 外車 輸入車 国産車・・・・
  3. / トラックバック:0
  4. / コメント:0


 管理者にだけ表示を許可する
 

プロフィール

Risuke Tashiro

Author:Risuke Tashiro
神奈川県川崎市でひっそり営業しています、有限会社WORLD IMPORTと申します。

自動車業界に入って29年、独立から27年が経ちました。

当時は旧車といわれる車種が好きでこの業界に飛び込んだのですが、現在ではランボルギーニ・フェラーリ・ポルシェ・アストンマーティンからロールスロイス&ベントレーなどの高級車を扱えるようになりました。
皆様の応援あっての事だと思い日々感謝しています。

有名ディーラーの様に豪華なショールームと言う訳ではありませんが「信用」「質」「サービス」を重んじて日々、努力しております。

http://www.world-import.biz/

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

« 2023 12  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ブログ内検索


.